ニュース・トピックス
発表! 2021年、スポーツ栄養Webで最も読まれた記事ランキング【一般ニュース・トピックス編】
今年1年間を振り返り、「スポーツ栄養Web」のニュース・トピックスコーナーで、アクセス数の多かった記事のトップ20をご紹介します。
引き続き、今年も新型コロナウイルス感染症が猛威をふるい、当サイトのアクセスランキングも新型コロナに関する話題が上位を占めました。2021年のランキングも昨年同様に、「新型コロナウイルス編」とそれ以外の「一般ニュース・トピックス編」の二本立てでご紹介します。
以下は、新型コロナウイルス関連ニュースを除いた「一般ニュース・トピックス編」ランキングです。
「スポーツ栄養Web」2021年、最も読まれた記事ランキング20【一般ニュース・トピックス編】
※新型コロナウイルスに関する記事を除いて集計(集計期間:2021年1月1日~12月28日)
- 1.「日本食品標準成分表」2020年版(八訂)が公開 5年ぶりの全面改訂で炭水化物を細分化、調理済み食品がより充実
- 2.高身長を規定するのは良質の蛋白摂取と出生率の低さ、152カ国・地域のデータから判明
- 3.令和2年(2020年)夏の熱中症救急搬送は6.5万人 新型コロナで年齢構成や発生場所、重症度に影響?
- 4.令和2年度 学校保健統計 5歳〜17歳の平均身長と体重、肥満・やせ(痩身)の状況
- 5.月経にはエネルギーが必要 過度の運動、食事摂取量の不足による月経不順の考察
- 6.小中学生体力低下の原因は? スポーツ庁「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」(2)
- 7.ビタミンEやCのサプリをとるべきか否か 抗酸化作用の期待とパフォーマンスへの影響
- 8.牛乳の健康効果を科学的に考察 国や食習慣、年齢、病態により異なる影響
- 9.厚労省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」を公表 フレイル予防にも力点
- 10.栄養摂取のタイミング ~運動前・中・後に摂取すべき栄養素とその根拠
- 11.特集「クレアチン」第1回「クレアチンの基礎 その効果と作用機序、歴史」
- 12.β-アラニンが神経筋疲労を軽減し反復スプリント能力を向上する
- 13.日本人のサプリメント利用率は男性21.7%、女性28.3% 厚労省「国民生活基礎調査」
- 14.平成30年 国民健康・栄養調査(1)栄養・食生活、身体活動等に関する状況
- 15.ビタミンDサプリは、アスリートのCOVID-19リスク低減とパフォーマンス向上に効果があるのか?
- 16.カフェインの摂取タイミングは運動1時間前がベストかも 下半身の筋力への影響の比較
- 17.クレアチンを筋力トレーニング中にのみ摂取した場合の影響 身体活動の多い若年者で検討
- 18.新型コロナウイルスのパンデミックで若い世代の食生活に変化 令和2年度 食育に関する意識調査
- 19.特集「クレアチン」第2回「クレアチンの摂取方法・安全性」
- 20.妊娠中の母親の魚摂取量が、出生後の子どもの微細運動などに関連
関連情報
- 「スポーツ栄養Web」2021年、最も読まれた記事ランキング20【一般ニュース・トピックス編】
- 「スポーツ栄養Web」2021年、最も読まれた記事ランキング20【新型コロナウイルス編】
- スポーツ栄養Web「ニュース・トピックス」
- スポーツ栄養Web「新型コロナウイルス関連のニュース・トピックス」
この記事のURLとタイトルをコピーする