スポーツ栄養WEB 栄養で元気になる!

SNDJ志保子塾2023 ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー
一般社団法人日本スポーツ栄養協会 SNDJ公式情報サイト
ニュース・トピックス

文科省・学校保健統計(3)虫歯は改善傾向、視力は年々悪化、アトピーは中学で過去最高

文科省・学校保健統計(3)口腔疾患は改善傾向、視力は年々悪化、アトピーは中学で過去最高

令和元年度「学校保健統計」について、前2回は、「発育状態」(身長、体重)についてみてきたが、今回は「健康状態」の結果を紹介する。

疾病や異常の割合をみると、幼稚園と小学校では「齲歯(虫歯)」の割合が最も高く、次いで「裸眼視力1.0未満の者」の順。中学、高校では「裸眼視力1.0未満の者」の割合が最も高く、次いで「虫歯」の順。

主な疾病・異常等の推移総括表-1(%)
裸眼視力
1.0未満の者
眼の疾病・
異常
耳疾患鼻・副鼻腔
疾患
むし歯
(う歯)
幼稚園平成21年度24.872.102.913.9846.50
2626.531.762.273.1338.46
2726.822.032.233.5736.23
2827.941.872.833.5835.64
2924.481.602.252.8635.45
3026.681.552.312.9135.10
令和元年度26.061.922.573.2131.16
小学校平成21年度29.715.275.4712.5761.79
2630.165.245.7012.3152.54
2730.975.555.4711.9150.76
2831.465.386.0912.9148.89
2932.465.686.2412.8447.06
3034.105.706.4713.0445.30
令和元年度34.575.606.3211.8144.82
中学校平成21年度52.544.903.3510.8352.88
2653.045.324.0011.2142.37
2754.054.873.6310.6140.49
2854.635.124.4711.5237.49
2956.335.664.4811.2737.32
3056.044.874.7210.9935.41
令和元年度57.475.384.7112.1034.00
高等学校平成21年度59.373.702.019.6162.18
2662.893.762.058.7253.08
2763.793.842.047.3452.49
2865.993.432.309.4149.18
2962.303.542.598.6147.30
3067.233.942.459.8545.36
令和元年度67.643.692.879.9243.68
  
:過去最高、
  
:過去最低
(出典:令和元年度 学校保健統計)
主な疾病・異常等の推移総括表-2(%)
せき柱・胸郭・
四肢の状態(※1
アトピー性
皮膚炎
ぜん息心電図異常
※2
蛋白検出
の者
幼稚園平成21年度(0.47)3.112.150.62
26(0.16)2.371.850.74
27(0.11)2.522.140.76
280.282.392.300.65
290.162.091.800.97
300.232.041.561.03
令和元年度0.162.311.831.02
小学校平成21年度(0.33)3.313.992.510.81
26(0.46)3.223.882.340.84
27(0.54)3.523.952.350.80
281.833.183.692.440.76
291.163.263.872.390.87
301.143.403.512.400.80
令和元年度1.133.333.372.421.03
中学校平成21年度(0.73)2.582.963.282.46
26(1.04)2.523.033.333.00
27(1.02)2.723.003.172.91
283.432.652.903.302.57
292.412.662.713.403.18
302.402.852.713.272.91
令和元年度2.122.872.603.273.35
高等学校平成21年度(0.61)2.431.883.332.88
26(0.70)2.141.933.253.14
27(0.74)2.051.933.332.95
282.462.321.913.393.29
291.492.271.913.273.52
301.402.581.783.342.94
令和元年度1.692.441.793.273.40
注1:「せき柱・胸郭・四肢の状態」については平成27年度までは「せき柱・胸郭」のみを調査。
注2:「心電図異常」については、6歳、12歳及び15歳のみ調査を実施している。
  
:過去最高、
  
:過去最低
(出典:令和元年度 学校保健統計)

歯・口腔の疾病

虫歯は減少傾向

虫歯のある児童・生徒の割合(処置完了者を含む)は、幼稚園31.16%、小学校44.82%、中学校34.00%、高校43.68%で、すべての学校段階で前年度より減少しており、中学校、高校では過去最低だった。幼稚園では昭和45年度、小・中・高校では昭和50年代半ばにピークを迎え、その後は減少傾向にある。

虫歯のある児童・生徒の割合の推移

虫歯のある児童・生徒の割合の推移

(出典:令和元年度 学校保健統計)

未処置歯のある児童・生徒の割合は、すべての学校段階で昭和23年度の調査開始以降、過去最低となった。

虫歯のある児童・生徒の割合を年齢別にみると、8歳が51.05%と最も高い。また処置完了者の割合は、8歳以降では未処置歯のある児童・生徒の割合を上回っている。

年齢別にみた虫歯のある児童・生徒の割合

年齢別にみた虫歯のある児童・生徒の割合

(出典:令和元年度 学校保健統計)

12歳時点の虫歯の本数は過去最低

中学校1年(12歳)のみを調査対象としている平均虫歯等数(喪失歯と処置歯数を含む)は、前年度より0.04本減少して0.70本となり、昭和59年度の調査開始以降ほぼ毎年減少し、過去最低となった。

12歳時点の虫歯の被患率等の推移

12歳時点の虫歯の被患率等の推移

(出典:令和元年度 学校保健統計)

喘息は減少傾向

喘息の患児の割合は、前年度と比較すると幼稚園、高校では増加しているが、小・中学校では減少している。昭和42年度以降、各学校段階において増加傾向にあったが、平成22~25年度にピークを迎えた後はおおむね減少傾向にある。

学校種別にみた喘息の患児の推移

学校種別にみた喘息の患児の推移

(出典:令和元年度 学校保健統計)

年齢別にみると、6~11歳の各年齢で3%を超えており、6歳が3.58%と最も高い。12歳以降は年齢が高くなるにつれて、おおむね減少傾向にある。

年齢別にみた喘息の患児の割合

年齢別にみた喘息の患児の割合

(出典:令和元年度 学校保健統計)

裸眼視力は年々悪化

裸眼視力1.0未満の児童・生徒の割合は、幼稚園26.06%、小学校34.57%、中学校57.47%、高校67.64%。前年度と比較すると、小・中・高校で増加しており、過去最高となった。幼稚園では減少しているものの、前年度と同様の高い割合。

裸眼視力1.0未満の児童・生徒の割合の推移

裸眼視力1.0未満の児童・生徒の割合の推移

(出典:令和元年度 学校保健統計)

裸眼視力0.3未満の児童・生徒の割合は、幼稚園0.60%、小学校9.38%、中学校27.07%、高校38.98%で、小学校では過去最高となった。

視力非矯正者(眼鏡やコンタクトレンズを使用していない者)のうち、裸眼視力0.7未満の児童・生徒の割合は、幼稚園6.50%、小学校14.36%、中学校19.58%、高校17.22%。

その他の疾病・異常

耳疾患

耳疾患(中耳炎、内耳炎、外耳炎等)のある児童・生徒の割合は、幼稚園2.57%、小学校6.32%、中学校4.71%、高校2.87%で、前年度と比べると小・中学校では減少しているが、幼稚園、高校では増加し、高校では過去最高となった。

鼻・副鼻腔疾患

鼻・副鼻腔疾患(蓄膿症、花粉症等のアレルギー性鼻炎等)のある児童・生徒の割合は、幼稚園3.21%、小学校11.81%、中学校12.10%、高校9.92%で、前年度と比べると小学校では減少しているが、幼稚園、中学校、高校では増加し、中学校、高校では過去最高となった。

脊柱・胸郭・四肢の疾病や異常

脊柱・胸郭・四肢の疾病および異常のある児童・生徒の割合は、幼稚園0.16%、小学校1.13%、中学校2.12%、高校1.69%で、前年度と比べると幼稚園、小学校、中学校では減少しているが、高校では増加している。

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎(眼瞼皮膚炎等)のある児童・生徒の割合は、幼稚園2.31%、小学校3.33%、中学校2.87%、高校2.44%で、前年度と比べると幼稚園、中学校では増加し、中学校では過去最高となった。小学校、高校では減少している。

心電図異常(6歳、12 歳、15歳時のみ)

心電図異常の割合は、小学校(6歳)2.42%、中学校(12歳)3.27%、高校(15 歳)3.27%で、前年度と比べると小学校では増加しているが高校では減少した。中学校は変化なし。

尿蛋白が検出された児童・生徒

尿中に蛋白が検出された児童・生徒の割合は、幼稚園1.02%、小学校1.03%、中学校3.35%、高校3.40%で、前年度と比べると幼稚園では減少しているが、小・中・高校では増加している。

関連情報

令和元年度学校保健統計(学校保健統計調査報告書)の公表について(文部科学省)

この記事のURLとタイトルをコピーする
志保子塾2024前期「ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー」

関連記事

スポーツ栄養Web編集部
facebook
Twitter
LINE
ニュース・トピックス
SNDJクラブ会員登録
SNDJクラブ会員登録

スポーツ栄養の情報を得たい方、関心のある方はどなたでも無料でご登録いただけます。下記よりご登録ください!

SNDJメンバー登録
SNDJメンバー登録

公認スポーツ栄養士・管理栄養士・栄養士向けのスキルアップセミナーや交流会の開催、専門情報の共有、お仕事相談などを行います。下記よりご登録ください!

元気”いなり”プロジェクト
元気”いなり”プロジェクト
おすすめ記事
スポーツ栄養・栄養サポート関連書籍のデータベース
セミナー・イベント情報
このページのトップへ