スポーツ栄養WEB 栄養で元気になる!

SNDJ志保子塾2024 ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー
一般社団法人日本スポーツ栄養協会 SNDJ公式情報サイト
ニュース・トピックス

世界の成人約18億人が運動不足による病気のリスクに直面、特に女性と高齢者は深刻 WHO報告

世界保健機関(World Health Organization;WHO)は6月26日、運動不足のために病気のリスクに直面している成人の数が、世界で18億人近くに上るとするニュースリリースを発行した。「The Lancet Global Health」に6月25日掲載された論文のデータに基づく内容。以下に紹介する。

世界の成人約18億人が運動不足による病気のリスクに直面、特に女性と高齢者は深刻 WHO報告

成人の3人に1人は運動不足

新たなデータによると、2022年には世界中の成人のほぼ3分の1(31.3%)、約18億人が、推奨される身体活動レベルを満たしていないことがわかった。成人の運動不足は、2010年から2022年にかけて、約5パーセントポイント増加しているという憂慮すべき傾向も明らかになった。この傾向が続くと、運動不足に該当する人の割合は、2030年までにさらに35%に上昇すると予測されており、「2030年までに運動不足を減らすという」世界目標の達成か​​ら現在、ほど遠い状況にある。

世界保健機関(WHO)は、成人が1週間あたり中程度の運動を150分、または高強度の運動を75分、行うことを推奨している。運動不足は、心臓発作や脳卒中などの心血管疾患、2型糖尿病、認知症、乳がんや大腸がんなどのがんのリスクを高める。

今回報告された研究は、WHOの研究者らが学術関係者らと共同で実施したもの。WHO事務局長のTedros Adhanom Ghebreyesus氏は、「これらの新たな研究結果は、身体活動の増加を通じてがんや心臓病を減らし、精神的健康と幸福を改善する機会を失ったことを浮き彫りにしている」と述べ、「我々は身体活動レベルの向上と、この憂慮すべき傾向を逆転させる政策強化や資金増額を含む、大胆な行動の優先化への決意を新たにしなければならない」としている。

女性と高齢者の運動不足がより顕著

運動不足の割合が最も高かったのは、高所得のアジア太平洋地域(48%)と南アジア(45%)で、他の地域では、高所得の西側諸国の28%からオセアニアの14%までの範囲に分布していた。

懸念されるのは、性別と年齢の間に依然として不均衡があることだ。世界的に見て、身運動不足は依然として男性(29%)よりも女性(34%)に多く、国によってはこの差が20パーセントポイントにも達する。さらに、60歳以上の人は他の年齢層の成人よりも活動性が低く、高齢者の身体活動を促進することの重要性が強調されている。

「運動不足は世界の健康に対する静かな脅威であり、慢性疾患の負担に大きく寄与している」とWHO健康促進部長のRüdiger Krech氏は述べている。「年齢、環境、文化的背景などの要素を考慮し、人々がより活動的になるよう動機付ける、革新的な方法を見つける必要がある。運動を、誰もが利用しやすく、手頃な価格で楽しめるものにすることで、非感染性疾患(non-communicable diseases;NCD)のリスクを大幅に減らし、より健康で生産性の高い人口を生み出すことができる」。

一部の国では変化の兆し

憂慮すべき結果にもかかわらず、一部の国では改善の兆しが見られる。

世界のほぼ半数の国が過去10年間で何らかの改善を遂げており、22カ国(欧州の高所得西側諸国が12カ国、オセアニアの4カ国、サハラ以南アフリカの6カ国)は、同じペースで傾向が続けば、「2030年までに不活動率を15%削減する」という世界目標を達成する可能性が高いと予測された。

これらの調査結果を踏まえ、WHOは各国に対し、草の根・地域スポーツ、アクティブなレクリエーション、移動(ウォーキング、サイクリング、公共交通機関の利用)などを通じて身体活動を促進し、目標達成を可能にするための政策実施を強化するよう呼びかけている。WHO身体活動ユニットの責任者であるFiona Bull氏は、「身体活動の促進は、個人のライフスタイルの選択を促進するだけにとどまらない。社会全体のアプローチと、誰もがより活動的になり、定期的な運動から得られる多くの健康上の利点を享受できる環境づくりが必要だ」と話す。

運動を促進・改善する対策へのアクセスの不平等を減らすためには、最も運動量の少ない人々にも手を差し伸べ、政府と非政府関係者のパートナーシップに基づく共同の取り組みと、革新的なアプローチへの投資の拡大が必要となる。

関連情報

Nearly 1.8 billion adults at risk of disease from not doing enough physical activity(WHO)

文献情報

原題のタイトルは、「National, regional, and global trends in insufficient physical activity among adults from 2000 to 2022: a pooled analysis of 507 population-based surveys with 5·7 million participants」。〔Lancet Glob Health. 2024 Jun 25:S2214-109X(24)00150-5〕
原文はこちら(Elsevier)

この記事のURLとタイトルをコピーする
志保子塾2024後期「ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー」

関連記事

スポーツ栄養Web編集部
facebook
Twitter
LINE
ニュース・トピックス
SNDJクラブ会員登録
SNDJクラブ会員登録

スポーツ栄養の情報を得たい方、関心のある方はどなたでも無料でご登録いただけます。下記よりご登録ください!

SNDJメンバー登録
SNDJメンバー登録

公認スポーツ栄養士・管理栄養士・栄養士向けのスキルアップセミナーや交流会の開催、専門情報の共有、お仕事相談などを行います。下記よりご登録ください!

元気”いなり”プロジェクト
元気”いなり”プロジェクト
おすすめ記事
スポーツ栄養・栄養サポート関連書籍のデータベース
セミナー・イベント情報
このページのトップへ