スポーツ栄養WEB 栄養で元気になる!

SNDJ志保子塾2023 ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー
一般社団法人日本スポーツ栄養協会 SNDJ公式情報サイト
ニュース・トピックス

eスポーツアスリートの食習慣が心配! 主成分分析で健康的と見なされたパターンは1つだけ

eスポーツアスリートの食習慣が大きく乱れていることを示唆する研究結果が、ポーランドから報告された。主成分分析で特定された9つの食事パターンのうち、8つは非健康的であり、健康的とみなされたのは1パターンのみだったという。

eスポーツアスリートの食習慣が心配! 主成分分析で健康的と見なされたパターンは1つだけ

eスポーツのプレーヤー「eスポーツアスリート」の食習慣は?

エレクトロニックスポーツ(eスポーツ)の人気は世界中で高まっている。既に多くの国でプロとして活躍する多数のプレーヤーが存在していて、彼らは「eスポーツアスリート」と呼ばれる。

eスポーツ以外のいわゆる従来からあるスポーツのアスリートでは、パフォーマンスの向上のために、日常の身体的トレーニングに加えて、睡眠と食事が重要であると広く認識されている。eスポーツアスリートではどうだろうか。

eスポーツは、基本的にオンラインゲームで行われ、高い身体活動を要求されない。むしろ長時間の座業となり、食事のタイミングが乱れやすく、かつ、プレー中の間食も増えやすいと考えることに異論は少ないだろう。ただし、eスポーツが近年になり急速に台頭してきたスポーツであることから、eスポーツアスリートの食習慣の実態は十分調査されていない。

233人のエリートレベル男性eスポーツアスリートを対象に調査

この研究は、2019~2021年に実施された。17歳以上の男性で、eスポーツのトレーニングおよび試合参加歴が3年以上であることが、研究参加の適格条件。解析対象とされたのは、18~26歳(平均20.5±2.0歳)のeスポーツアスリート233人であり、そのうち47人(20.2%)はeスポーツのトレーナーで、他の186人(79.8%)はセミプロレベルで活動していた。

体重は76.3±15.8kg、身長は180.3±6.3cmで、1日平均4~6時間、eスポーツのトレーニングやプレーを行っていた。

食習慣が規則正しいと判断されるeスポーツアスリートは、10人に1人

食事摂取状況は、国際的に用いられている食物摂取頻度質問票(food frequency questionnaire;FFQ)や米国国民健康栄養調査(national health and nutrition examination survey;NHANES)などを参考に作成したアンケートを用いて評価した。

その結果、eスポーツアスリートの40.87%が1日の食事回数3回以上であり、4回以上が45.21%だった。さらに39.13%が間食を1日1回以上とっていた。また、就寝の2時間前以降に食事を摂る習慣がある人が11.30%で、2~3時間前まで1日の最後の食事を終えるとの回答が31.30%だった。

食事頻度が規則正しいと判断されたのは、わずか10人に1人(10.43%)に過ぎなかった。その他、食習慣関連の主な結果は以下のとおり。

間食に食べるものやインスタント食品の利用

間食として食べる食品としては、意外にも、果物が41.74%と多く挙げられた。ただし、ほぼ同率の39.13%で、クッキー、ケーキ、チョコレートなどの非健康的な食品が挙げられた。

インスタント食品の利用は、ほぼ毎日が5.22%、週に数回が8.7%、月に5回以上が33.91%、月に3~4回が26.09%だった。

水分摂取量とその種類

1日の水分摂取量は、約1.5Lが26.96%、約2Lが35.65%、2L以上が37.39%であり、その種類はノンスパークリングウォーターが69.57%と多くを占め、スパークリングウォーターが24.35%、フレーバーウォーターが5.22%だった。

エナジードリンクの摂取頻度は週あたり2.69±1.44回であり、また、4人に1人はエナジードリンクをほとんど摂取しないと回答していた。アルコール飲料は1.99±1.42回だった。

eスポーツアスリートの栄養に関する知識の調査が必要

主成分分析により、9種類の食事パターンが特定された。そのうち、「ほぼ健康的な食事パターン」と判断されるのは1パターンのみで、その分散は9.47%だった。この食事パターン以外は、ファストフードの洋食中心、超加工食品・肉・菓子の多い食生活、脂質リッチの食事などで、非健康的なものが多かった。

ほぼ健康的な食事パターンには、野菜や家禽類、全粒パンなどの摂取頻度が高く、鶏卵を週に数回摂取するといった特徴がみられた。これらは、認知機能の向上に寄与している可能性があるという。

著者は本研究を、プロ・セミプロレベルのeスポーツアスリートの食習慣を検討した初の試みと位置づけている。結論としては、「eスポーツアスリートの大半が非健康的な食行動をとり、質が低くエネルギー量の高い食事を摂っていることが明らかになった。eスポーツアスリートの健康的な食事の原則に関する知識を評価する必要性があることを示している」とまとめられている。

文献情報

原題のタイトルは、「Nutrition Patterns of Polish Esports Players」。〔Nutrients. 2022 Dec 28;15(1):149〕
原文はこちら(MDPI)

この記事のURLとタイトルをコピーする
志保子塾2024前期「ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー」

関連記事

スポーツ栄養Web編集部
facebook
Twitter
LINE
ニュース・トピックス
SNDJクラブ会員登録
SNDJクラブ会員登録

スポーツ栄養の情報を得たい方、関心のある方はどなたでも無料でご登録いただけます。下記よりご登録ください!

SNDJメンバー登録
SNDJメンバー登録

公認スポーツ栄養士・管理栄養士・栄養士向けのスキルアップセミナーや交流会の開催、専門情報の共有、お仕事相談などを行います。下記よりご登録ください!

元気”いなり”プロジェクト
元気”いなり”プロジェクト
おすすめ記事
スポーツ栄養・栄養サポート関連書籍のデータベース
セミナー・イベント情報
このページのトップへ