スポーツ栄養WEB 栄養で元気になる!

SNDJ志保子塾2024 ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー
一般社団法人日本スポーツ栄養協会 SNDJ公式情報サイト
ニュース・トピックス

超耐久マウンテンマラソン、その完走と途中棄権を分けるファクターは?

超耐久レースは、身体的および心理的な負荷が最も厳しいスポーツの1つ。その負荷を乗り越えて完走できたアスリートと残念ながら途中棄権したアスリートに、どのようなファクターの相違があるのか、または相違はなく完走/棄権という結果はその時々の'運'次第なのか、その答につながる研究が報告された。

超耐久マウンテンマラソン、その完走と途中棄権を分けるファクターは?

この研究の対象となったのは、走行距離100km、累積高低差1万7,696m「Canfranc-Canfranc 2016」、または走行距離112km、累積高低差5,100mの「GTP(Gran Trail de Peñalara) 2016」の参加者146名のうち研究の参加に同意した者で、完走者46名、棄権者24名。レース前の生理学的パラメーター、トレーニング量・ベスト記録、栄養学的パラメーターと、心理的パラメーター等を比較検討した。

早速結果をみてみよう。

レース前の生理学的パラメーター等

レース前の生理学的パラメーターでは、BMIと収縮期血圧に有意差がみられた。BMIは完走者の方が低く23.1±1.5、棄権者は24.1±2.0(p=0.017)、収縮期血圧も完走者の方が低く122.8±13.2mmHg、棄権者は129.0±11.7mmHg(p=0.044)だった。

その他、拡張期血圧、心拍数、酸素飽和度、努力性肺活量、呼気1秒量、尿比色分析、体温、自覚的運動強度 (rating of perceived exertion;RPE)、水平ジャンプ力、握力は有意差がなかった。

なお、年齢は完走者の方が若干高齢で42.7±7.8歳、棄権者は40.8±6.7歳だが、有意差はなかった(p=0.289)。

トレーニング量・ベスト記録

トレーニング量・ベスト記録では、ハーフマラソンのベストタイムに有意差がみられ、完走者の方が良好で89.8±8.2分、棄権者101.0±30.4分(p=0.034)だった。ただしマラソンのベストタイムは有意差がなかった。

その他、トレーニング歴、マウンテンレース経験年数、トレーニングでの走行距離・走行速度・累積高低差、レジスタンストレーニングの頻度・時間および負荷レベルは有意差がなかった。

栄養学的パラメーター

レース前日の水分摂取量は完走者の方が少なく2.4±1.0L、棄権者3.3±2.6Lで有意差があった(p=0.039)。一方、炭水化物の摂取量は有意差がなかった。

この結果に関連し、本論文の著者らは過去に、パフォーマンスの低下につながる可能性があるため競技前の水分摂取量を増やすのではなく、競技中に適切な水分を摂取することの重要性を報告している。不正確な水分補給は電解質の不均衡の結果として低ナトリウム血症に至り、パフォーマンスの低下や健康障害につながる。経験豊富なアスリートは、水分補給の必要性に対する高い自己認識力と知識を持っていることが示唆され、最適な水分補給状態でレース会場に到着し、脱水または低ナトリウム血症を回避可能と考えられる。

炭水化物摂取量に関しては有意差がなかったものの、超耐久マラソンではエネルギーバランスが極端なマイナスになることからパフォーマンスへの影響が想定され、完走率との関連を今後も検討する必要があると著者らは述べている。

心理的パラメーター、ほか

知覚ストレススケール(PSS-14)およびメンタルヘルスステータス(AAQ-II)で評価した心理的パラメーターは有意差がなかった。

このほか、歯科的パラメーターとして日常生活中に歯を噛みしめることがあると回答した者の割合が、棄権者において有意に高かった(p=0.046)。

アスリートの記録と各パラメーターの相関

上記の群間有意差がみられたパラメーターについて、レース記録との相関を検討すると、以下の関連が認められた。収縮期血圧はr=-0.237、p=0.044、BMIパラメーターでは身長がr=-0.262、p=0.024、体重がr=-0.389、p=0.001、ハーフマラソンのベストタイムはr=-0.272、p=0.034、レース前日の水分摂取量はr=-0.253、p=0.039だった。

文献情報

原題のタイトルは、「Multidisciplinary Analysis of Differences Between Finisher and Non-finisher Ultra-Endurance Mountain Athletes」。〔Front Physiol. 2019 Dec 10;10:1507〕

原文はこちら(Frontiers Media)

この記事のURLとタイトルをコピーする
志保子塾2024後期「ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー」

関連記事

スポーツ栄養Web編集部
facebook
Twitter
LINE
ニュース・トピックス
SNDJクラブ会員登録
SNDJクラブ会員登録

スポーツ栄養の情報を得たい方、関心のある方はどなたでも無料でご登録いただけます。下記よりご登録ください!

SNDJメンバー登録
SNDJメンバー登録

公認スポーツ栄養士・管理栄養士・栄養士向けのスキルアップセミナーや交流会の開催、専門情報の共有、お仕事相談などを行います。下記よりご登録ください!

元気”いなり”プロジェクト
元気”いなり”プロジェクト
おすすめ記事
スポーツ栄養・栄養サポート関連書籍のデータベース
セミナー・イベント情報
このページのトップへ