スポーツ栄養WEB 栄養で元気になる!

SNDJ志保子塾2023 ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー
一般社団法人日本スポーツ栄養協会 SNDJ公式情報サイト
ニュース・トピックス

世界アンチドーピング機構(WADA)が2019年の規則違反報告書と2020年のテスト件数を公開

世界アンチドーピング機構(World Anti-Doping Agency;WADA)はこのほど、2019年のアンチドーピング規則違反報告書と、2020年に実施したテスト件数を公開した。2019年に確認された規則違反は1,914件であり、2018年の1,923件とほぼ同数。同レポートの刊行は7回目。一方、2020年に分析したサンプル数は前年の2019年比で46%減と大きく低下したことが報告された。ただし現在は既に、2019年の実績以上のレベルに回復しているという。

2019年のアンチドーピング規則違反は2千件弱で、前年とほぼ同数

2019年に確認されたアンチドーピング規則違反は1,914件で、117カ国、89種類の競技アスリートが関与していた。このうち、1,537件はアンチドーピング検査の結果が陽性であることから違反が見いだされ、377件はその他のエビデンスに基づいて判定された。

違反件数は2018年とほぼ同数だった。

収集されたサンプルの1%が「有害」

2019年の1年間で合計27万8,047件のサンプルが収集され、2,701件(1%)が有害(Adverse Analytical Findings;AAFs)と報告された。このうち、1,535件(57%)は制裁措置の対象とされた。297件(11%)は、正当な医学的理由が認められた。274件(10%)は、医学的理由以外の正当な理由が認められた。49件(2%)は、アスリートが免責の対象となり「制裁なし」と判定された。546件(20%)は保留中。

制裁対象の77%が男性アスリート

制裁措置の対象となった1,535件の有害報告のうち、1,183人(77%)は男性アスリート、352人(23%)は女性アスリートだった。これらのアスリートの競技は83種であり、国籍は115カ国だった。

制裁措置件数の多い競技と国籍の上位10位は以下のとおり。

制裁措置アスリートが多い競技(上位10種目)
順位競技件数上位10種目に
占める割合(%)
1ボディービル27222
2体操22718
3自転車17914
4ウエイトリフティング16013
5パワーリフティング1199
6フットボール827
7ラグビー726
8レスリング554
9水泳504
10ボクシング383
制裁措置アスリートが多い国(上位10カ国)
順位件数上位10カ国に
占める割合(%)
1ロシア16719
2イタリア15718
3インド15217
4ブラジル789
5イラン708
6フランス627
7アメリカ627
8カザフスタン496
9ポーランド475
10ウクライナ465

2020年のサンプル数は前年から半減も、現状ではパンデミック前と同等以上に回復

2020年に分析したサンプル数は、2019年の27万8,047件から46%減少し、14万9,758件にとどまった。これは、新型コロナウイルス感染症パンデミックの影響によるもので、とくに2020年3~6月にかけて収集されたサンプル数が大幅に減少していた。ただしその後、収集サンプル数は増加に転じ、2021年以降は完全に回復。2019年のレベルを超えているとのことだ。

収集されたサンプルに有害所見(AAF)を認めた割合は、2019年の0.97%から2020年は0.67%へと低下した。

なお、1件のサンプルが必ずしも1名のアスリートを意味するものではなく、同一アスリートから複数回、サンプルが採取されるケースもある。

関連情報

世界アンチドーピング機構(WADA):2019年アンチドーピング規則違反報告書
世界アンチドーピング機構(WADA):2020年テスト件数報告
WADAが2018年のアンチドーピング規則違反レポートを公表 前年比6.5%増の1,923件

この記事のURLとタイトルをコピーする
志保子塾2024前期「ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー」

関連記事

スポーツ栄養Web編集部
facebook
Twitter
LINE
ニュース・トピックス
SNDJクラブ会員登録
SNDJクラブ会員登録

スポーツ栄養の情報を得たい方、関心のある方はどなたでも無料でご登録いただけます。下記よりご登録ください!

SNDJメンバー登録
SNDJメンバー登録

公認スポーツ栄養士・管理栄養士・栄養士向けのスキルアップセミナーや交流会の開催、専門情報の共有、お仕事相談などを行います。下記よりご登録ください!

元気”いなり”プロジェクト
元気”いなり”プロジェクト
おすすめ記事
スポーツ栄養・栄養サポート関連書籍のデータベース
セミナー・イベント情報
このページのトップへ