スポーツ栄養WEB 栄養で元気になる!

SNDJ志保子塾2023 ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー
一般社団法人日本スポーツ栄養協会 SNDJ公式情報サイト
ニュース・トピックス

サッカー選手の乱れた食行動の頻度、摂食障害のリスクは低いのか、高いのか?

アスリートは一般人口に比較して不規則な食事(disordered eating;DE)の頻度が高いと報告されている。その具体的な理由は完全には明らかになっていないが、DEが神経性食欲不振症や過食症といった摂食障害に進展した場合、アスリートの健康とパフォーマンスにマイナスとなる。

サッカー選手の乱れた食行動の頻度、摂食障害のリスクは低いのか、高いのか?

世界で最も人気の高いチームスポーツの摂食障害との関連が不明

体脂肪量が少ないほうが有利なスポーツ(サイクリング、体操、ランニングなど)のアスリートは、他のスポーツのアスリートよりもDEの頻度が高いことが報告されている。しかしその一方でサッカーやホッケー、バスケットボール、ラグビーなど、痩せていることがパフォーマンスにそれほど関係のないアスリートのDEの頻度は、あまり研究されていない。

ことにサッカーは、すべてのチームスポーツの中で最も人気があり、世界中で広くプレーされている。国際サッカー連盟(FIFA)によると、世界中で2億6千万人以上がサッカーをしているという。サッカー選手のDEの頻度は他のスポーツのアスリートより低いとみられるものの、サッカー人口の大きさを考えると研究が不十分と言える。

本論文の著者らは、エリートサッカー選手は、一般人口に比較してDEのスコアが高く、その背景に、アスリートのDEの最も強い媒介因子とされる完全主義が関連していると仮定し、英国のサッカー選手を対象に以下の検討を行った。

英国のエリートサッカー選手で調査

検討の対象は、イングランドとスコットランドのサッカーリーグに所属する18歳以上の選手。男性はフルタイム契約をしているプロ選手157人、女性はプロクラブがまだ少ないことから各国の上位リーグでプレーしている選手70人とした。また、プロとしてスポーツ活動をしておらず、かつ日常の身体活動量が中等度以上ではない人、男性41人、女性138人を比較対照群とした。

食行動は摂食態度調査(Eating Attitudes Test;EAT-26)を用いて評価し、20点以上をDEと判定した。完全主義については、臨床完全主義アンケート(Clinical Perfectionism Questionnaire;CPQ-12) で評価し、DEとの相関を検討した。

結果発表:男性と女性とで異なる傾向

では、性別に結果をみてみよう。なお、サッカー選手の所属リーグは80%以上が上位2リーグに集中していたため、上位/下位リーグで層別化した解析は行っていない。

男性での検討:完全主義がDEと有意に関連

まず年齢は、男性サッカー選手が21±5歳、対照群が25±6歳で、有意にアスリートのほうが若かった(p=0.001)。

EAT-26スコアはサッカー選手が10.4±9.9、対照群が6.8±6.7で、有意にアスリートのほうが高かった(p=0.001)。CPQ-12スコアも同様に、サッカー選手が24.6±5.3、対照群が22.1±5.7で、有意にアスリートのほうが高かった(p=0.004)。

EAT-26スコアが20点以上でDEと判定された割合は、サッカー選手が15%、対照群が5%で、サッカー選手で多い傾向があったが、群間差は有意に至らなかった(p=0.079)。

年齢、運動カテゴリー(アスリート群か対照群か)、CPQ-12スコアを独立変数、EAT-26スコアを従属変数とした回帰分析の結果、CPQ-12スコアのみがEAT-26スコアの有意な予測因子として抽出された。CPQ-12スコアは男性のDEのリスクの20%を説明した。

女性での検討:

女子サッカー選手の年齢は23±4歳、対照群は26±6歳で、有意にアスリートのほうが若かった(p=0.001)。

EAT-26スコアはサッカー選手が10.0±9.0、対照群が13.9±11.6で、男性とは逆に、有意に対照群のほうが高かった(p=0.027)。CPQ-12スコアは、サッカー選手が24.7±5.4、対照群が24.2±5.7で、有意差はなかった(p=0.510)。

EAT-26スコアが20点以上でDEと判定された割合は、サッカー選手が11%、対照群が25%で、対照群が有意に高かった(p=0.001)。 V男性での検討と同様の手法による回帰分析の結果、男性と同じくCPQ-12スコアのみがEAT-26スコアの有意な予測因子として抽出された。CPQ-12スコアは男性のDEのリスクの21%を説明した。

なお、男性と女性との比較では、EAT-26スコア(p=0.865)、CPQ-12スコア(p=0.978)、およびEAT-26が20点以上の割合(p=0.595)のいずれも有意差がなかった。

サッカー選手も完全主義が摂食行動に関連している

これらの結果を著者らは、以下の3点にまとめている。(1)女性の非アスリートは女性のサッカー選手よりもDEを発症するリスクが高い、(2)男性のサッカー選手は男性の非アスリートよりもEAT-26スコアが高い、(3)完全主義は男性と女性の双方でDEリスクの重要な予測因子である。

研究仮説どおり、完全主義を表すCPQ-12スコアとEAT-26に有意な関連が認められたことに関しては、「これはエリートサッカー選手における完全主義とDEリスクを評価した初めての研究であり、結果は他のスポーツのアスリートでの研究結果と一致する。完全主義はプロサッカー選手におけるDEリスクに関連する個人的特性であることが示唆される」と考察している。

文献情報

原題のタイトルは、「The prevalence of disordered eating in elite male and female soccer players」。〔Eat Weight Disord. 2020 Feb 27〕
原文はこちら(Springer Nature)

この記事のURLとタイトルをコピーする
志保子塾2024前期「ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー」

関連記事

スポーツ栄養Web編集部
facebook
Twitter
LINE
ニュース・トピックス
SNDJクラブ会員登録
SNDJクラブ会員登録

スポーツ栄養の情報を得たい方、関心のある方はどなたでも無料でご登録いただけます。下記よりご登録ください!

SNDJメンバー登録
SNDJメンバー登録

公認スポーツ栄養士・管理栄養士・栄養士向けのスキルアップセミナーや交流会の開催、専門情報の共有、お仕事相談などを行います。下記よりご登録ください!

元気”いなり”プロジェクト
元気”いなり”プロジェクト
おすすめ記事
スポーツ栄養・栄養サポート関連書籍のデータベース
セミナー・イベント情報
このページのトップへ