スポーツ栄養WEB 栄養で元気になる!

SNDJ志保子塾2023 ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー
一般社団法人日本スポーツ栄養協会 SNDJ公式情報サイト
ニュース・トピックス

女子フットボール選手の多くが、炭水化物、鉄、カルシウム不足 オーストラリアからの報告

オーストラリアのフットボールリーグは2016年、全国各地からの複数チームによる初の本格的な女子プロリーグ「Australian football league women's (AFLW) 」を発足させた。これに伴い、女子アスリートの栄養に関する重要領域を明らかにし、AFLWで活躍する選手の食事摂取量を評価することを目的に本研究が行われた。

研究手法は横断研究で、シーズン前の3日間にわたる食事記録から摂取量を評価した。対象となったのは、AFLW傘下の同一クラブの23名の選手。

調査の結果、選手の大多数が、炭水化物、鉄、カルシウムの摂取推奨量を満たしていないことが明らかになった。炭水化物は対象の96%(n=22)、鉄は87%(n=20)、カルシウムは61%(n=14)が推奨値に到達していなかった。それに対して、タンパク質と脂質に関しては、推奨量を満たしてる選手が多数を占めた(タンパク質の摂取量を満たしていたのは17名74%、脂質は18名78%)。

トレーニング内容別に、メイントレーニング、軽トレーニング、およびリカバー(回復)日に分けてみた場合、摂取エネルギー量に有意差はみられなかった(p>0.05)。摂取エネルギー量は1,884±457kcal/日、炭水化物摂取量は2.7±0.7g/kg/日であり、これはプロの女性アスリートを含む以前の研究で報告された値と一致した。

本論文の結論として、「アスリートのトレーニングとパフォーマンスの成果獲得に必要なエネルギーと炭水化物の摂取推奨量を満たすために、女子アスリートの食事摂取に影響を及ぼす要因をさらに探求し支援する必要がある」と強調している。

文 献

原題のタイトルは、「Dietary intakes of professional Australian football league women's (AFLW) athletes during a preseason training week」。〔J Sci Med Sport. 2019 Jun 27. pii: S1440-2440(19)30495-5〕

原文はこちら(PubMed)

この記事のURLとタイトルをコピーする
志保子塾2024前期「ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー」

関連記事

スポーツ栄養WEB編集部
facebook
Twitter
LINE
ニュース・トピックス
SNDJクラブ会員登録
SNDJクラブ会員登録

スポーツ栄養の情報を得たい方、関心のある方はどなたでも無料でご登録いただけます。下記よりご登録ください!

SNDJメンバー登録
SNDJメンバー登録

公認スポーツ栄養士・管理栄養士・栄養士向けのスキルアップセミナーや交流会の開催、専門情報の共有、お仕事相談などを行います。下記よりご登録ください!

元気”いなり”プロジェクト
元気”いなり”プロジェクト
おすすめ記事
スポーツ栄養・栄養サポート関連書籍のデータベース
セミナー・イベント情報
このページのトップへ