スポーツ栄養WEB 栄養で元気になる!

SNDJ志保子塾2023 ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー
一般社団法人日本スポーツ栄養協会 SNDJ公式情報サイト
セミナー・イベント情報

これを知ればスポーツがもっと楽しくなる!公認スポーツ栄養士・女子トップアスリートに学ぶスポーツのすすめ!(横浜市)

開催日:2022年03月13日(日)

このセミナーのお申し込みは
終了いたしました

横浜市市民局スポーツ振興課は、「女性スポーツ応援キャンペーン」の一環として、公認スポーツ栄養士及び女子トップアスリートによるウェビナーを開催します! 部活動・クラブでスポーツを頑張る女子や、その指導に携わるコーチ、教員の皆さんに必見の内容となっています! ぜひご参加ください!!

令和3年度「これを知ればスポーツがもっと楽しくなる!公認スポーツ栄養士・女子トップアスリートに学ぶスポーツのすすめ!」横浜市

詳細はこちら(横浜市Webサイト)

セミナー名

令和3年度「これを知ればスポーツがもっと楽しくなる!公認スポーツ栄養士・女子トップアスリートに学ぶスポーツのすすめ!」

開催日

2022年03月13日(日)15:00から公開

対象者

部活動・クラブでスポーツを頑張る女子、その指導に携わるコーチ、教員の皆さん

開催場所

YouTube Liveによる無料生配信
視聴URLは開催日までに下記リンク先のWebサイトで公開予定です。
※事前のお申込みは不要です。公開されるURLからご視聴ください。

横浜市Webサイトへ

受講料

無料

主 催

横浜市市民局スポーツ振興課

参加申し込み方法

このセミナーのお申し込みは
終了いたしました

講師

  • 鈴木 志保子 氏
    鈴木 志保子 氏(すずき しほこ)
    東京都出身。
    公立大学法人神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科 学科長。
    公認スポーツ栄養士/管理栄養士。
    実践女子大学卒業後、同大学院修了。東海大学大学院医学研究科を修了し、博士(医学)を取得。
    2000年より国立鹿屋体育大学体育学部助 教授。2003年より神奈川県立保健福祉大学栄養学科 准教授。2009年4月より教授。2021年4月より現職。
    (公社)日本栄養士会 副会長。(一社)日本スポーツ栄養協会 理事長。日本パラリンピック委員会女性スポーツ委員会 委員。東京2020組織委員会メニューアドバイザリー委員会 副座長。
    専門分野はスポーツ栄養学。著書は、「理論と実践 スポーツ栄養学」(日本文芸社)をはじめ多数

プログラム

第1部 「成長期のパフォーマンスを高める食事と栄養」(講演) 15時00分~

【講師】鈴木 志保子(すずき しほこ) 氏 (公認スポーツ栄養士/管理栄養士)

講演内容

  • エネルギー摂取の考え方
  • 月経と栄養の関係
  • 丈夫な骨のつくり方 など

講演の最後に、YouTube のチャット機能を使用した質疑応答を実施します。
※チャット機能は、YouTubeアカウントを所有している必要があります。ご注意ください。
※質問への回答は、講演の時間内とし、HP等での回答は出来かねますのでご了承ください。

第2部 「女子トップアスリートからのメッセージ」(選手メッセージ動画) 16時30分~

横浜スポーツパートナーズの女子スポーツチームの選手から、未来のアスリートやその指導者に向けてメッセージをいただきました。

協力チーム

  • 日体大SMG横浜(サッカー)
  • ニッパツ横浜FCシーガルズ(サッカー)
  • 日立サンディーバ(ソフトボール)
  • YOKOHAMA TKM(ラグビー)

※動画は事前に収録したもので、セミナー後、市HPに掲載予定です。

お問い合わせ

関連記事

facebook
Twitter
LINE
ニュース・トピックス
SNDJクラブ会員登録
SNDJクラブ会員登録

スポーツ栄養の情報を得たい方、関心のある方はどなたでも無料でご登録いただけます。下記よりご登録ください!

SNDJメンバー登録
SNDJメンバー登録

公認スポーツ栄養士・管理栄養士・栄養士向けのスキルアップセミナーや交流会の開催、専門情報の共有、お仕事相談などを行います。下記よりご登録ください!

元気”いなり”プロジェクト
元気”いなり”プロジェクト
セミナー・イベント情報
スポーツ栄養・栄養サポート関連書籍のデータベース
このページのトップへ