スポーツ栄養WEB 栄養で元気になる!

SNDJ志保子塾2023 ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー
一般社団法人日本スポーツ栄養協会 SNDJ公式情報サイト
セミナー・イベント情報

【志保子塾2022前期】ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー 第2回「 タンパク質、ビタミン、ミネラルの摂取とサプリメントの活用」

開催日: 2022年5月17日(火)※見逃し配信あり

このセミナーのお申し込みは
終了いたしました

【参加受付スタート!】志保子塾2021前期「ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー」

一般社団法人日本スポーツ栄養協会(理事長・鈴木志保子)では、アスリートやスポーツ愛好家向け商品・サービスを展開される企業・施設にお勤めの方、スポーツや栄養指導に携わる方、アスリートやそのご家族を対象に、「ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー(志保子塾)」を開催しております。

2022年度(第5期)前期も引き続きオンラインですので、旅費もかからず、場所を選ばず、PCやスマホから受講でき、受講者全員を対象に3日間(土~月曜日)の「見逃し配信」を行っています。LIVE受講した方も、できない方も、週末にゆっくり繰り返し視聴することが可能です。

PC画面越しでも伝わる講師の熱量、圧倒的な情報量、わかりやすいトークで、3.5時間の講義はあっという間に感じるはず。初心者大歓迎! 皆さまのご参加をお待ちしております。

■「ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー」とは

スポーツ栄養の基礎と実践を丸ごと学べる本セミナー。講師は、同協会の理事長であり、日本栄養士会副会長、日本スポーツ栄養学会元会長、東京2020組織委員会飲食戦略検討委員や日本パラリンピック委員会女性スポーツ委員会委員など、数々の要職を務める神奈川県立保健福祉大学教授・鈴木志保子氏です。講義は、鈴木氏の著書『理論と実践 スポーツ栄養学』(日本文芸社刊)を6回に分け1冊まるごと解説していきます。

毎月1回3.5時間、6つのテーマを1シリーズ(延べ21時間!)として前期(4月~9月)・後期(10月~翌3月)の年2クール開催(興味のあるテーマ回のみの単回受講もOK)。同協会の賛助会員企業の社員様とSNDJメンバーに登録されている管理栄養士・栄養士の方は受講料2割引。公益社団法人日本栄養士会の会員栄養士の方は、生涯教育単位が取得できます。

第2回セミナーの概要

アスリートの脂質、たんぱく質、ビタミン・ミネラルの摂り方を取り上げます。特に、たんぱく質の適正な摂取量を知り、リカバリーや筋合成のためにどのように摂るとよいかを詳しく解説。摂りきれなかった栄養素を補うサプリメントの利用、競技力向上を目的に栄養素以外の成分をサプリメントで摂取するエルゴジェニックエイドとしての活用についても学びます。

講習テーマ

第2回「 タンパク質、ビタミン、ミネラルの摂取とサプリメントの活用」

取得できる単位

公益社団法人日本栄養士会・生涯教育単位1単位

開催日

2022年5月17日(火)※見逃し配信あり

対象者

  • 企業・団体のマーケティング、商品企画、開発、広報、営業ご担当者
  • 競技関係者(運営、監督、コーチ、トレーナーなど)
  • SNDJメンバー登録済の公認スポーツ栄養士、管理栄養士、栄養士
    SNDJメンバー登録フォームへ

開催場所

Webセミナー(Zoom)

  • ※当セミナーはWEB会議用アプリケーション「ZOOM」を利用したWEBセミナーです。
  • ※開催日が近づきましたら、受講申込者全員へ、Web会議室への招待メールをお送りいたします。

受講料

各回20,000円(税込)

  • ※賛助会員企業社員の方は16,000円(税込) 賛助会員について
  • ※SNDJメンバー(公認スポーツ栄養士、管理栄養士、栄養士)に登録済みで、個人としてお申込みの方は16,000円(税込/個人名で領収書発行) SNDJメンバー登録フォームへ
  • ※注意:SNDJメンバーの方で勤務先(経費)扱いで受講する場合、非賛助会員は20,000円(税込)となりますのでご了承ください(ご希望に応じて勤務先名で請求書、領収書を発行いたします)

主 催

一般社団法人日本スポーツ栄養協会

当日ご用意いただきたいもの

  • 『理論と実践 スポーツ栄養学』(鈴木志保子 著、日本文芸社 刊)

    『理論と実践 スポーツ栄養学』
    (鈴木志保子 著、日本文芸社 刊)

    テキストとなりますので前もって購入の上、ご持参ください。
    ※当日販売あり(WEBセミナーは除く)

    詳細・ご購入はこちら

参加申し込み方法

このセミナーのお申し込みは
終了いたしました

参加登録・お振込〆切

2022年5月13日(金)
※法人様の請求書払いの方は、開催前日の正午まで登録可能です。
※差し迫ってのご登録は、念のため事務局へお問い合せください

講師

  • 鈴木 志保子 氏
    鈴木 志保子 氏(管理栄養士、公認スポーツ栄養士)
    一般社団法人 日本スポーツ栄養協会理事長/公立大学法人神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科長。
    東京都出身。実践女子大学卒業後、同大学院修了。東海大学大学院医学研究科を修了し、博士(医学)を取得。2020年より国立鹿屋体育大学体育学部助教授、2003年より神奈川県立保健福祉大学栄養学科准教授、2009年4月より教授を経て、2021年4月より現職。(公社)日本栄養士会副会長、(一社)日本スポーツ栄養協会理事長、NPO法人日本スポーツ栄養学会理事、日本パラリンピック委員会女性スポーツ委員会委員、東京2020組織委員会メニューアドバイザリー委員会副座長。専門分野はスポーツ栄養学。著書は、「理論と実践 スポーツ栄養学」(日本文芸社)をはじめ多数。

プログラム

13:20
開場(10分前から入室できます)
13:30~15:10
講義(前編)
15:10~15:20
休憩
15:20~16:40
講義(後編)
16:40~17:00
質疑応答・総括
 *講義が延長される場合がございます。時間のない方は、見逃し配信で後日ご確認ください。

お問い合わせ

関連記事

facebook
Twitter
LINE
ニュース・トピックス
SNDJクラブ会員登録
SNDJクラブ会員登録

スポーツ栄養の情報を得たい方、関心のある方はどなたでも無料でご登録いただけます。下記よりご登録ください!

SNDJメンバー登録
SNDJメンバー登録

公認スポーツ栄養士・管理栄養士・栄養士向けのスキルアップセミナーや交流会の開催、専門情報の共有、お仕事相談などを行います。下記よりご登録ください!

元気”いなり”プロジェクト
元気”いなり”プロジェクト
セミナー・イベント情報
スポーツ栄養・栄養サポート関連書籍のデータベース
このページのトップへ