味の素主催「おいしく健康な明日のために 〜これからの栄養士・管理栄養士に求められること〜」
このセミナーのお申し込みは
終了いたしました
医療や介護、学校などの現場はもちろん、ご家庭においてもよりおいしく、より健康的な食が求められる中、味の素(株)は栄養士・管理栄養士の皆さまを対象に、栄養のプロフェッショナルとしてどのように「おいしく健康」な明日を実現していくかを考えるZOOM ウェビナーを開催いたします。
ご講演者には、日本の医療にNST(Nutrition Support Team:栄養サポートチーム)を導入し、栄養士の活躍の場を大きく広げられた宮澤 靖先生と、うま味を活用しておいしく減塩・喫食率向上などの栄養課題解決に取り組まれている巴 美樹先生をお迎えし、これからの栄養士・管理栄養士に求められることについてお話しいただきます。
トークセッションでは、皆さまと一緒に栄養士・管理栄養士の目指すべき姿についても考えてまいりたいと思います。たくさんのご参加を心よりお待ちしております。
※ 本セミナーは事前登録制です。
※ ZOOMの配信URLは、参加申込された皆さまへ後日E-mailにてお送りします。
※ 当日のトークセッションでは、皆さまからのご質問にお答えする時間も設けております。
※ お申し込み時のアンケートへのご協力をお願い申し上げます。
プログラム
第1部(ご講演)
1、「いま改めて考える、食の大切さと栄養士にできること
~コロナ禍の現場でみえてきた栄養管理の未来」
宮澤 靖 先生(東京医科大学病院 栄養管理科科長)
コロナ禍において医療現場という最前線だからこそ「栄養を届ける」重要性を様々な事例や「おいしく健康な明日」への提案を踏まえて解説。また、コロナとの戦いの中で気づかれた栄養士・管理栄養士という職務の可能性についてもお話いただきます。
2、「うま味の力! 喫食率UPでQOL改善」
巴 美樹 先生(九州女子大学 家政学部栄養学科教授
管理栄養士・栄養士が提供する「おいしく食べる」ことの意義から、うま味を生かした喫食率向上ついて、研究結果を交えてわかりやすく解説します。巴先生のうま味の極意をご紹介いただきます。
第2部(トークセッション)
「明日から実践『おいしく健康』のヒント」
宮澤 靖 先生、巴 美樹 先生
開催日
2021年3月27日(土) 19:00~20:50
対象者
管理栄養士・栄養士、医療従事者、栄養に関心のある方
開催場所
オンライン形式(Zoomウェビナー)
受講料
無料
主 催
味の素株式会社
後援:公益社団法人日本栄養士会
参加申し込み方法
このセミナーのお申し込みは
終了いたしました
お問い合わせ
味の素(株)「おいしく健康な明日のために」ウェビナー事務局
エデルマン・ジャパン内
oishiku-webinar@edelman.com