ご家族、指導者に知ってもらいたいスポーツのために必要な栄養と指導法 第2回「スポーツ栄養の意義 なぜバランスの良い食事が必要なのか」
このセミナーのお申し込みは
終了いたしました
聴講者50名様にプレゼント
Webセミナーおよび見逃し配信視聴後に送られてくるアンケートに回答すると、持続系エネルギー源としてアスリートに人気のパラチノース99%以上配合の「ピュアパラ(ノンフレーバー)1kg」(三井製糖株式会社)を、抽選で50名様にプレゼント!!
ピュアパラ(ノンフレーバー)1kgの詳細はこちら(三井製糖株式会社)
セミナー名
ご家族、指導者に知ってもらいたいスポーツのために必要な栄養と指導法
第2回「スポーツ栄養の意義 なぜバランスの良い食事が必要なのか」
「練習と栄養のバランス 栄養に起因する問題とその対策」
井村雅代(アーティスティックスイミング日本代表ヘッドコーチ) × 鈴木志保子(一般社団法人スポーツ栄養協会理事長)
開催日
Webセミナー:2021年3月21日(日)14:00~15:30
見逃し配信:2021年3月21日(日)~4月22日(木)
対象者
部活学生の保護者、指導者、アスリート、栄養士、トレーナー、競技関係者、メディア関係者など
開催場所
Webセミナー(YouTube Live)
- ※当初はZoomを利用する予定でしたが、応募多数のためYouTube Liveに変更となりました。
- ※開催日が近づきましたら、受講申込者全員へ、視聴URLをメールにてお送りいたします。
- ※視聴にあたり、YouTubeへのアカウント登録は必要ありません。
受講料
無料
募集人数
Webセミナー:人数制限なし
見逃し配信:人数制限なし
主 催
主催:三井製糖株式会社、協力:一般社団法人日本スポーツ栄養協会
参加申し込み方法
このセミナーのお申し込みは
終了いたしました
参加登録・お振込〆切
Webセミナー:第1回 2021年2月24日(水)17:00まで、第2回 2021年3月17日(水)17:00まで
見逃し配信:視聴登録いただければ、限定公開期間中はいつでも視聴可能
講師
- 井村 雅代 氏
一般社団法人井村アーティスティックスイミングクラブ代表理事/アーティスティックスイミング日本代表ヘッドコーチ。
大阪府出身。天理大学体育学部卒業。10年間のシンクロナイズドスイミングの選手を経て1974年よりコーチに就任。1978年から日本代表コーチも務め、1985年には井村シンクロクラブを設立。シンクロナイズドスイミングがオリンピック種目になってから、9大会連続メダル獲得を成し遂げ、立花美哉や武田美保をはじめ、多くのオリンピック選手を育てている。北京五輪では中国代表コーチを努め、中国シンクロ初のメダル獲得に導き、ロンドン五輪では中国初となるデュエットでのメダル獲得も導いた。アメリカ、カナダ、韓国、スペイン等の国に講師として招かれ、2013年5月から7月の世界選手権までイギリスにコーチとしてわずか2カ月の指導で好成績を収めた。2014年4月からは日本代表コーチに復帰し、2016年のリオ五輪ではデュエットが2大会ぶり、チームでは3大会ぶりのメダルをもたらした。
- 鈴木 志保子 氏
一般社団法人 日本スポーツ栄養協会理事長/公立大学法人神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科教授。
東京都出身。公立大学法人神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科教授。管理栄養士。公認スポーツ栄養士。実践女子大学卒業後、同大学院修了。東海大学大学院医学研究科を修了し、博士(医学)を取得。2000年より国立鹿屋体育大学体育学部助教授、2003年より神奈川県立保健福祉大学栄養学科准教授を経て、2009年4月より現職。(公社)日本栄養士会副会長、NPO法人日本スポーツ栄養学会理事、日本パラリンピック委員会女性スポーツ委員会委員、東京2020組織委員会飲食戦略検討委員など役職多数。
プログラム
第1回(2021年2月28日(日)14:00~15:30、見逃し配信:2021年2月28日(日)~4月22日(木))
第一部:保護者・指導者としてのコミュニケーションの取り方・導き方
講師:井村 雅代
第二部:質問コーナー
PR:三井製糖より新商品ご案内
第2回(2021年3月21日(日)14:00~15:30、見逃し配信:2021年3月21日(日)~4月22日(木))
第一部:スポーツ栄養の意義 なぜバランスの良い食事が必要なのか
講師:鈴木 志保子
第二部:練習と栄養のバランス 栄養に起因する問題とその対策
対談:井村 雅代 × 鈴木 志保子
司会進行:平川 恵(フリーアナウンサー)
お問い合わせ
三井製糖株式会社(担当:宮崎)
〒103-8423東京都中央区日本橋箱崎町36番2号
TEL 03-3639-9353
関連記事
- 【志保子塾2023前期】ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー 第3回「アスリートの食事、スポーツ栄養マネジメント」
- 【志保子塾2023前期】ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー 第2回「 タンパク質、ビタミン、ミネラルの摂取とサプリメントの活用」
- 【志保子塾2023前期】ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー 第1回「スポーツ栄養の必要性、エネルギーと糖質の摂取」
- 【志保子塾2022後期】ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー 第3回「アスリートの食事、スポーツ栄養マネジメント」
- 【志保子塾2022後期】ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー 第2回「 タンパク質、ビタミン、ミネラルの摂取とサプリメントの活用」