女性スポーツサポート研修会 大阪会場
このセミナーのお申し込みは
終了いたしました
女性の身体的特徴に応じた安全・安心な指導や、年代・ライフステージ・志向などにより変化する女性の意欲・ニーズに合わせた働きかけが出来るよう、女性とスポーツに関する現状と課題の理解を深めることを目的としたセミナーです。
セミナー名
女性スポーツサポート研修会
取得できる単位
本研修会の参加により、日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新研修を修了したことになります。
なお、サッカー資格(サッカーC級、フットサルC級)は5ポイント、テニス資格は2ポイント、バスケットボール資格(JBA公認コーチ)は3ポイント、バウンドテニス資格は1ポイント、チアリーディング(コーチ3のみ)資格は都道府県体育・スポーツ協会実施の1回分の実績となりますが、別途、資格毎に定められたポイント獲得や研修受講などの要件を満たす必要があります。
ただし、次の資格については、更新研修を修了したことにはなりません。
[水泳、スノーボード、バドミントン、剣道、空手道、エアロビック(コーチ4のみ)、スクーバ・ダイビング、プロゴルフ、プロテニス、プロスキー、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャー](2019年4月1日現在)
開催日
2019年11月10日(日)
対象者
日本スポーツ協会公認スポーツ指導者
※日本サッカー協会サッカーC級・フットサルC級指導者日本バスケットボール協会公認コーチも対象となります。
開催場所
TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋 バンケット3A
大阪府大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル3階
受講料
5,500円(税込)
募集人数
200名(先着順)
主 催
公益財団法人日本スポーツ協会
参加申し込み方法
このセミナーのお申し込みは
終了いたしました
お問い合わせ
関連記事
- 日本スポーツ栄養学会 第7回大会「スポーツ栄養の未来へ ~スポーツフィールド最前線からの探求~」
- 【Web開催】仕事につなげるための公認スポーツ栄養士キャリアアップ講習会2020「熱中症予防・水分補給編」
- ご家族、指導者に知ってもらいたいスポーツのために必要な栄養と指導法 第2回「スポーツ栄養の意義 なぜバランスの良い食事が必要なのか」
- 【志保子塾2020後期】ビジネスパーソンのためのスポーツ栄養セミナー 第6回「対象アスリート別栄養管理~ジュニアアスリート、女性アスリート、障がい者アスリートを中心に」
- ご家族、指導者に知ってもらいたいスポーツのために必要な栄養と指導法 第1回「保護者・指導者としてのコミュニケーションの取り方・導き方」