Vol.1 いざフランス、初戦へ!
3月3日(日)
日本から24時間かけて、フランスのシャルル・ド・ゴール空港に到着。
今年所属するチームU.V.C.A Troyesの監督・ヤニックが迎えに来てくれた。
「よく来たね!」
がっしりハグされて、さすが海外だなあと感じた。
移動中、コンビニみたいなお店でサンドイッチを買ってもらった。
初めてのフランスパン。
空腹だったこともあるけれど、本当に、とてもおいしかった。
「これは本物のパンじゃないから!本当はもっとおいしいから!」と監督。
本物とかあるんだ、と心の中でつぶやく。
後から知ったのだが、監督はお気に入りのパン屋があって、そのパン以外は食べないくらい、こだわりがある。
コシヒカリじゃないとダメ!みたいな感覚だろうか。
3月4日(月)
夜はぐっすり眠れて、寝起きはすっきり。
到着した日に太陽を浴びて、しっかり朝ごはんを食べたから、時差は解消されている。
朝食。
フランス人は、朝食を全然食べない。
クッキー数枚にココアとか、パンにジャムが普通。
私にはどうにも足りなかった。
いっぱい食べたら驚かれてしまった。
にわか雨と強風だったけど、外で2時間ほどロード練習に出た。
慣れない朝食で力が出ない。
3月5日(火)
朝6時に起きて朝食。
外は嵐。気温も5度くらい。
トレーニングは室内で1時間ほど。
夜、監督がケーキを買ってきてくれた。
チームメイトに「疲れてるね。」と言われる。
夕食後にみんなで映画を見るが、最初から最後まで寝てしまった。22時に就寝。
3月6日(水)
また今日も嵐。
入国以来、太陽を見ていない。
室内で1時間トレーニング。
日中の眠気はなくなってきた。
だんだん普段通りに、体も頭も動くようになってきた。
3月7日(木)
今日の朝食は、昨夜の夕食の残り、クスクスと鳥のオーブン焼きを食べた。
久しぶりにしっかり食べられて、体温が上がっていくのを感じる。
しかし、みんなにびっくりされた。
昼には、スポーツ施設を案内してもらった。
「DOJO(道場)」という看板があってびっくり。
監督に大外刈りをされて、さらにびっくり。
柔道の競技人口は日本を抜いてフランスが1位なんだとか!
3月8日(金)
明日、ベルギーで開催されるレースに向けて、今日は準備。
2時間ほど外を走った。
スプリントを2本、刺激入れで行う。
監督からウエアを渡される。
ワクワクしてきた。
自転車をきれいにして、9時にはベッドに入った。
3月9日(土)
ベルギーの海沿いの町にやってきた。
それにしても風が強い。
歩きにくい、というレベルではない。
車や街路樹のような大物が、余裕で揺れる。
現地のプロチームや、イギリスのナショナルチームがいる。
スタートラインは、テレビ局やカメラマンでいっぱい。
沿道にはビールで温まった近所の人たち、とチーム関係者。
程よい緊張の中、スタート。
住宅街をくねくねと走り抜ける7.4kmコースを13周する。
向かい風は集団がぎゅうぎゅう詰めで、常にだれかと当たっている。
強い選手たちの繰り返す攻撃に、私は小さくなりながらついていくので精一杯だった。
結局10人くらいが飛び出して行って、置いて行かれた集団内でゴールした。
がっくりしながら監督の元に戻ると、
「早くケーキ食べて!早く着替えるんだ!風邪ひくぞ」と。
ため息つく暇もなく、ばたばた身支度を済ませ、15分でレース会場を後にした。
すごく早い。
おかげで落ち込んでいたことも忘れて、帰り道はぐっすり寝てしまった。
Contents
Ayakoの日記 Season 2020
Ayakoの日記 Season 2019
VELOX®とは
「VELOX®」(ヴェロックス)は、Velocity(素早く・速い)が語源です
VELOX®(ヴェロックス)は、アミノ酸のリーディングカンパニーである協和発酵バイオが開発した、特許と科学的エビデンスに基づくプレワークアウト型アミノ酸配合です。スポーツサプリメント先進国である米国でも高く評価され、全米No.1スポーツサプリメーカー※1にも採用されています。

“めぐり”を補助するアミノ酸「シトルリン」と、“活力”を補助するアミノ酸「アルギニン」の独自配合により、日米で同時特許を取得※2。同アミノ酸を配合したスポーツサプリメント「VELOX®チャージ」は、1包にアミノ酸 4,000 mg (VELOX 3,000 mg、BCAA 1,000 mg)を配合しています。トレーニングにより持久系の向上、トップパフォーマンス維持を目指したい方にお勧めの製品です。また、アンチ・ドーピング認証プログラム「インフォームドチョイス」を取得しておりますので、安心してお使いいただけます。
※1:ユーロモニター調べ. 2017
※2:特許第 5813919 号、US8609735

中井彩子 × VELOX®

これまで、サプリメントはプロテインしか使用したことがなく、運動後の使用のみでした。
今回いただいた「VELOX®チャージ」は、運動中や運動前に摂取して、競技中のパフォーマンスをサポートするもの。


使ってみると、トレーニングやレースの終盤まで頑張れる感覚がありました。運動前に手軽に補給することができるので、今は私の心強い味方です!
走る前に1個、4時間以上走る時は途中で1個追加しています。口で簡単に開けられる包装で、レース中でもスムーズな補給が可能です。


またトレーニング前・中だけでなく、レース当日の朝食時にも活躍します。緊張で消化・吸収が悪くなる可能性があるため、あらかじめ補給しておくと安心です。
「VELOX®チャージ」は顆粒状です。口に含んで水で流すと、スッと溶けて、粉っぽさは残りません。味はスッキリ。薬っぽくなくて、私は好きです。

スポーツ栄養”見える化” ✕ 選手育成プロジェクト
パフォーマンスを、栄養で、マネジメントする
